忍者ブログ

遼のつれづれ日記 日々の適当なことを書き連ね中。

2025 . 04||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     紅葉のシーズンになりました。
     今日は少しお出かけすることがありましたので、街路樹を見る機会がありました。結構紅葉しているところがあって、週末はいい紅葉狩りができそうです。
     私は土日とも日頃しないスポーツにいそしまなければならないのですが……。
     最近、引っ越したのですが、引っ越し先は結構スポーツ交流をしている地域だったらしく、出てくださいねと言われてしまい、出場することに。
     練習にいったのですが、かなりの人がいましたし、ぶっちゃけ私が出る必要もないのではと思うほどでした。
     高校以来のバレーは3日ほど私の筋肉を破壊してくれて、寝返りを打てないほどの筋肉痛に。
     週末が大会ですが、ただの応援だけぽいです。
     早く終わってほしいと切実に思います。

    PR

     今日から少しお仕事がお休みなので、一本アップです。
     お話としては、連載の閑話となります。
     風邪にやられているので、今日は安静にしてましたが、ひさしぶりの午後からのお休みだったので、昼寝なんてしちゃいました。
     ぐっすり寝たからだいぶん回復できました。
     まだのどが痛いのですが、明日も安静にして早期完治を目指したいです。
     最近はおもむろに創作意欲がわくようで、さっきまでがしがしパソさんを打っていました。
     私の創作源泉の一つに、辞書というものがあります。
     とくにお気に入りなのが、『角川世界史辞典』
     私が通った高校は日本史と世界史は選択だったので、得意だった日本史をチョイスしたので、遼の世界史知識は中学校くらいで止まっています。
     勉強を兼ねて大学時代世界史辞典を買いましたが、これがおもしろい!
     辞書というと国語辞典が筆頭にあがりますが、こういう辞典もおもしろいのでみなさまにお勧めします。
     

     日記は久しぶりに書いています。拍手を更新してから、少し気が抜けたみたいでまた風邪をひきかけています。
     土曜は出勤したので、明日は午後からお休みなので、少しは進められるといいのですが。
     ちょこちょこは書き進めていますので、気長にお待ちください。
     作品ページに次回、拍手候補を並べています。
     世界名言シリーズという感じになりそうです。
     でもあれは3分の1ほどで、配布サイトさまにはもっとありました。すべて消化するのがゆめですが、いつのことになるのやらです。
     拍手は1カ月サイクルで変えていこうと思っているので、次は来月になると思います。旧拍手は加筆修正したあと、格納する予定なので、しばしお待ちを。
     今日は体を安静にしたので、この辺で。
     インフルも流行し始めたので、みなさまご注意を。

     今日はなんか厄日です。
     仕事でコピーを頼まれていたのですが、なにを間違ったのか、違うものをそれも大量にコピーしてしまいました。
     数も500でいいといわれていましたが、800も刷ってしまい、それも違うものをです。
     はー。疲れているのでしょうか?
     こんなミスをするのは初めてです。
     さて、明日はなんとか更新できそうなので、お知らせです。
     明日は続きではなく、拍手の大量入れ替えを行いたいと思います。
     一応、作品部屋にあるとおり、お題を消化します。
     6兄弟と書生と当主様と喜助とたえのお話です。(個別です)
     私の中では、当主様はなぜか外せない存在。
     いい味だしていて、それもあくどい。
     素晴らしい存在です。玄一郎さん。
     そのあとは、ちゃんと続きを終わらせるので。

     今日は文化の日ですから、なにか文化生活を送ろうと思ったのに結局、起きるのが遅いいつもの休みと変わらない生活を送りました。
     今週というか今月はかなり忙しい。
     リアルの仕事は今月とっても忙しい時期らしく、毎日、電話や来客がたくさんきます。自分としては、あんまり電話に出るのが得意ではないのですが、ある時から電話業務をかなりやらされるはめに。
     この電話業務が曲者で、要件を言わず、いきなり名前を言われて、なんですか状態になることもしばしば。
     いくら頑張っても今の仕事は、給料が固定で、上がることもなく、そのうえ厚生年金の利率が上がったから、実質給料は下がっていく一方です。
     それに期間限定だから、12月までの辞令しか出てないから、もしかしたら、年明けは失職中かもです。
     なんか愚痴ばかりですいません。このごろストレスがたまっていたから、夜もよく眠れなかったしな。
     更新は今週中にはしたいと思いますので、今日はすいません。
     
     最後のいつも温かい拍手&コメントをありがとうございます。毎日これが励みです。続きを楽しみにしているという言葉をもらいますと涙が出そうです。少しでも読んでもらった人に楽しんでいただけるようなものをこれからも作っていきたいと思います。

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    ▼ おすすめ


    発売日9月19日!




    ある意味バイブル的存在です。


    ▼ 最新CM
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    遼 奏嘉
    性別:
    女性
    職業:
    社会人になりました
    自己紹介:
    最近ゲームをする時間が激減。
    大人になったのかと少し期待中。
    あと減量したいです。
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最古記事
    ▼ アクセス解析