忍者ブログ

遼のつれづれ日記 日々の適当なことを書き連ね中。

2025 . 04||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     お久しぶりです。
     今更ながら新年明けましておめでとうございます。
     記録を見ると一か月ほど放置していました。
     年末に冬コミに参戦してからだらだらし、エルシャダイの神のお告げみたく、ゲーム三昧の日々です。
     というかこれからゲーム三昧の日々に突入します。
     最近華ヤカと同じ開発元のカヌチを購入しまして、せっせとしていますが、結構おもしろいです。
     評判がいいのは知っていましたが、思った以上で時間をかけてしています。まだ白の章のオウバが終わっただけですが、なぞは深まるばかりです。プレイ前に気になっていたのはすべて黒の方のメンバーでしたが、白も思ったほど悪くないです。
     終わったら感想を書くと思います。
     明後日からはたぶん戦ヴァルの3が届くと思うので、そちらに切り替わるかな?
     華ヤカも今月の雑誌で情報が封切りされましたが、かなり豪華な内容ぽくて今からドキドキしています。
     これファンディスクを超えるよというのが今のところの感想です。
     地雷を炸裂しないことを願っています。
     サイトの方はひとまず戦ヴァル3が、カタをつけるまでひとまずお休みします。ネタはいろいろ仕入れているので、書き進めておきますのでしばしお待ちをというところです。
     戦ヴァル3ははっきりいって期待していなかったのに、最近妙に気になった。
     しばしゲームに没頭します。

    PR

     お久しぶりです。
     危うく一カ月ぶりになりそうな事態でした。
     近況報告をしますと、12月に入ってすぐ、感染症にかかりまして、ダウンしていました。
     急に体調が悪化して、嘔吐と熱と腰痛とわけのわからず唸って、病院に行きました。
     自分としてはもしやインフルかピロリかとビビっていましたが、そのどちらでもなく、尿路感染による腎臓、膀胱炎で4日ほど点滴を打ちました。
     一週間ほど体調はあんまりよくなく、今週に入ってやっと戻ったという感じです。
     休業中にコメントや拍手をいただきありがとうございます。
     お待たせしました「誰も~」もやっと完成し、アップすることができました。
     次はどれになるかちょっと未定です。
     今のところ正の話と玄一郎の話は少しづつ書き進めています。
     あと三国恋戦記も書きたい話があるので、そちらも執筆中です。
     拍手も当初の予定では更新するつもりでしたが、ダウンしたことから棚上げになってしまいこちらも何とかしたいのですが。
     12月末は思い切って冬コミにも行く予定なので、それまでにはなんとか更新したいのです。
     サークル参加ではありませんが、とても楽しみです。
     華ヤカの御本も結構ありそうですし、体調を整えて参戦だ!!

     相変わらず、意味不明なタイトルをつけています。
     ドラクエならまず間違いなく、パルプンテを唱えて、混乱している状態です。
     ソナーニルが無事に届いたのですが、連載にかかりきりでまだ起動もしていない。
     はやくやりたい~のですが、ほかのゲームもあるし、当分積みゲーになりそう。
     連載ですが、今日の更新は無理そうです。
     最後に来て、終わりに激しく悩んでいます。
     当初はホント救いも糞もないものにしようと考えていたのですが、ここにきて方向転換の波が来ています。
     まあ悲恋、グロ話ばっかりなのになんの変化が??です。
     
     もう少し悩んでから更新したいと思います。
     チキンな私を許してね!!

     連載の最後の話に取り掛かっている遼です。
     現時点で、結構書いた気がしますが、容量は前回の三分の一程度。
     これから膨らませたり、削ったりとして形を整えていきたいと思います。
     これが終わったら、来月の拍手に取り掛かる予定なので、こってりとした群像劇はしばらくおあずけです。
     悔いが残らぬよう、気合いを入れて書きたいと思います。
     うまくいけば、週末にも公開できると思いますので、それをめどに頑張りたいです。
     合間合間に拍手の話を考えているのですが、今回は時代背景に凝った話が書きたいと思って、ちょこちょこ大正の本を探しています。
     短い間だけど、日本史的にも、世界史的にも一つのターニングポイントだったようです。
     近代の一つの終着点がおぼろげだけど見えてきた時代だったのではないでしょうか?
     ラストスパートを目指していきます。

     いつも拍手ありがとうございます。
     コメ不要の方もありがとうございます。
     皆様の期待に添えるようなものをこれからも書いていきたいと思います。

     二週間ぶりに日記を書くことになろうとはです。
     無事にバレー大会を乗り切りました。
     練習中にこけたりといろいろありましたが、なんとチームは3位になり、賞状をもらえました。
     しかしあまりにヘタ過ぎたのか、試合には一回しか出さしてもらえませんでした。
     先週は猛烈に忙しかった反面、今週は意外に仕事が暇で恐ろしいばかりです。
     また月が変わったら、怒涛のように忙しくなるのかなぁ。
     この間にストックをため込んでおきたいです。
     更新ですが、連載ものの続きをようやくアップできました。
     今回はなんといってもボリュームだけは満点ものです。
     結構自分でもがんばったと思うのですが。
     今度こそ、次で最終回なので、またがんばりたいと思います。

     最後にいつも拍手、コメントありがとうございます。
     レス不可の方も本当にありがとうございます。
     先週は落ち込みぎみだったので、とっても元気がでました。
     つづきにちょっことだけお返事を。

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    ▼ おすすめ


    発売日9月19日!




    ある意味バイブル的存在です。


    ▼ 最新CM
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    遼 奏嘉
    性別:
    女性
    職業:
    社会人になりました
    自己紹介:
    最近ゲームをする時間が激減。
    大人になったのかと少し期待中。
    あと減量したいです。
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最古記事
    ▼ アクセス解析