忍者ブログ

遼のつれづれ日記 日々の適当なことを書き連ね中。

2025 . 04||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     さっきまで地元の神楽を見に行っていました。
     じっくり見たのは、小学生のとき以来ですね。
     おもしろかったです。
     
     さて、今日は拍手を更新しました。
     これでお題はすべて消化できました。
     2週間くらいはこのままで、作品ページにあるように、次の予定も盛り込みました。
     実は、今の拍手作品よりも、次のお題の方が、先に見つけていまして、すでにちょこちょこ構想はしています。
     早めにできれば、早めに公開できると思います。
     次の更新はたぶん水曜日かな。一応、勇の話の続きを書く予定です。
     
     最後に、いつも拍手ありがとうございます。多くの人にパチパチされて、大変励みになっています。
     何分、当サイトは管理人の趣味によって暗い話が多いため、受け入れられないかもとちょっとびくついている小心者ですが、少しでもみなさまの楽しみになればと書いています。

     さて話が変わりますが、冲方丁『マルドゥック・スクランブル』の改訂版をやっと買いました。
     マルドゥックの旧版も持っているのですが、改訂版が出るというので迷わず、購入。
     この作品は私の中でも5本の指に入るくらい好きな作品、半ばからのカジノでのやりとりはもう秀逸としかないように思えます。
     内容はちょっと読む人を選ぶところがありますが、それでも絶対読むべきだと私はいつも勧めています。
     映画にもなるので、探してでも見たいと思います。

    PR

     まず謝罪から。
     水曜に更新出来たらなんて、法螺吹いて、私の馬鹿さにあきれています。
     やっぱりお仕事の後は、すぐに寝てしまいます。
     結局、週末、それも日曜になってしまいました。
     一応、(ホント一応です、あんまり信じないでね)明日にも何かしろの更新を予定しています。
     続きの余韻もまだありますから、夜中に創作に励みたいです。
     
     今日は家のすぐ前の神社がお祭りで、笛やら太鼓の音が聞こえています。
     私の実家は田舎でして、はるちゃんちとは反対の、南の方です。
     はるちゃんの実家は雪が降るみたいですから、東北とかあっちのほうですかね。
     ちなみに私の実家も雪は降ります。
     大学が京都でしたが、京都よりも雪は降ります。
     山手に行くとかなり降りますよ。
     お祭りは神楽が主でして、何度か行ったことがありますが、鬼がよく出てきます。

     私の実家にある山に鬼がいたらしく退治したという由来があります。
     そのあとは、山は修験道になっていたらしく、結構栄えていたようです。しかし、明治の廃仏毀釈で修験道は閉鎖、寺院も今はありません。
     昔、父親に悪さをすると、天狗にさらわれると脅されていましたね。
     今ではいい思い出ですが。

     なんとか昨日、予定通り更新できました。
     ちょっと一安心です。
     今週は仕事が立て込んでおり、あんまり更新が難しそうです。
     一応できたら、水曜日には何かしろの更新をして、週末に拍手の続きができたらいいなと考えています。
     拍手は見てのとおり、すべてバッドED後を書いているのですが、いまだにすべてのバットは見ていないという体たらく……。
     正と勇と守は見てたのですが、その他はまだなので、なかなか執筆がはかどらないいう弊害も出ています。
     少しずつですが、ゲームを再開したいと思います。

     最近は、PS3を購入したので、PS3ばっかり触っています。
     今のところ無双5とヴェスペリアを並行してプレイしています。
     久しぶりなのか、新しい故か、無双が難しいです。
     一体、何回死んだことかわかりません。
     それに何となくですが、癖が強いキャラ多くないですか!!
     すでに全クリできるか、不安です。

     日記に書いたとおり無事にアップできました。
     今日は、昼から雨で、とてもすごしやすかったです。
     次は、予定通り勇の話を書く予定です。
    多分、更新は土日になるかな?
     年末に向けて、ゲームラッシュになりそうです。
    予定としては、グレイスエフと戦場のヴァルキュリア3を買うつもりです。
    戦ヴァル3の発売はうれしいのですが、出すペースが速いような気がしてならないのですが……。
     2はあまりにもストーリーがお粗末だったので、3も同じにならないか心配です。
    2は士官学校が舞台で、内戦というハードな内容だったにも関わらず、敵の意図がポッカーンな感じで、最後まで薄いという印象を受けました。
    3は、1と同じ時期を設定しているので、ぜひとも1で語られなかった部分を生かしてほしいものです。
     

     急に涼しくなって、びっくりな今日この頃です。
     今日は地元のお寺に、彼岸花を見に行ってきました。
     普通、彼岸花は真っ赤なのですが、そこの彼岸花は白い彼岸花で、ひょっとめずらしいものです。場合によったら、黄色いものもあって綺麗でした。
     遼の一番好きな花は、何かと聞かれたら、彼岸花で、ちょっと変わっていると言われます。今のシーズン土手に生えていてなごみます。
     更新の方は、明日くらいを予定しています。
     一応、話は出来ていますが、今回は暗い話になります。
     ちょっと反応が怖いです。
     次は、勇あたりの話を書こうかと思って、思案中です。
     ネットを見ていると、意外に当主の玄一郎が不評ですが、結構私は、気に入っているキャラです。
     あのルートによったら鬼畜ぷりがほかにない感じで、いいなと思います。試練を与えるならあれくらいではないと。
     VFBで若いころの玄一郎のことがちょこっと触れられていましたが、かんりのプレイボーイ(死語)だったらしいのですが、子供をみるかぎり、美形だし、金もあるし、影があるのがもてた要因なのでしょうね。
     玄一郎とかの過去もいつか書いてみたいですね。

     きっとすごい女遍歴がありそうです。

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    ▼ おすすめ


    発売日9月19日!




    ある意味バイブル的存在です。


    ▼ 最新CM
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    遼 奏嘉
    性別:
    女性
    職業:
    社会人になりました
    自己紹介:
    最近ゲームをする時間が激減。
    大人になったのかと少し期待中。
    あと減量したいです。
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最古記事
    ▼ アクセス解析