今年は、フルに参加してきました。
暑かったです。この一言に尽きます。ちょっとしたレポを書いておきます。
一日目 まずQuin Roseのやられました。私は開場してすぐに企業ブースに行きましたが、人が多すぎて、なおかつ2時間待ちといわれましたので、泣く泣く断念しました。そのおかげで、買えなかった本が少なかったのですが、やはり握手会は行きたかったです。
二日目 今度こそ企業ブースにと思い、速攻、行きました。一緒に行っていた友達に頼みまして、私は、Quin Roseに、友達にはType Moonのブースに行ってもらいました。私は、昨日と打って変わってすぐに買えましたが、友達のType Moonの方はすごかったです。3時間くらい並んでもらいました。本当にありがとうございました。誕生日プレゼントとして買っていただきました!しかし、紙袋とおまけがなくなるという自体は本当にびっくりしました。去年はそういうことはなかったのですが。
本のほうは、ジャンプ系だったので、あまり買うものもなく、早めに池袋に行ってきました。欲しかった本を見つけることができて思わず、盛大に息を呑んでしまいました。一緒にいた友達さえも驚いていました。
三日目 あまり買うつもりがなかったのに、だまされました。特に、歴史創作がびっくりしました。コアなものが多く、特に、近代の歴史を専攻しているので、このカップリングがあるの~といろいろ物色していました。そして、この日の目玉は、花梨エンターテイメントのサイン会。ばっちりとサインしてもらいました。遠くから来てもらったということでハートを二つも書いていただきました。ありがとうございました。
総括としては、人が多いのと暑かったのが一番でした。去年は遥かが私の中ではブームでしたが、今年は、特にこれといってブームがなかったので買えなかったのもが少なかったです。しかし、掘り出し物がいっぱいありました。満足の三日間でした。
PR