忍者ブログ

遼のつれづれ日記 日々の適当なことを書き連ね中。

2025 . 04||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     昨日の続きと今日のギアスをちょこっと。
    【ギアス 24話】
     まず、はじめにネリさま生きていてよかった。ギルフォードも生きていた。うれしいかぎりです。一番、皇族でまともだったのに不幸なことばかりだったので幸せになってほしいです。
     
     では、内容から。今回は、ルルとシュナの最終対決の回でした。
     皇帝は昨日を、シュナは今日を、ルルは明日を見ていたという言葉が印象的でした。しかし、シュナは負けない戦いをして勝っていたのですね。シュナはおそらく誰よりも支配者というか管理者としては優秀だったのだと思いました。皇帝よりもルルよりもある意味、執着しないからシステム運用者としては優秀です。感情もコントロールできますし、自分の命も他と等価に扱うことができる。そこをルルに狙われた形でしたね。最大の強みが一番の弱点になるということでしょうか?
     しかし、ちょっと意外だったのは、ルルがシュナを殺さなかったこと。生かして何をさせてたいのでしょうか?
     あと、ディートハルトの扱いが印象的でした。傍観者をきどりながら、(ある意味だれより神をきどったように思います)最後にギアスをかけてほしいとは。ルルの「お前にギアスをかける価値もない」という言葉はそのとおりで。

     さて、妖ノ宮。やっとこさ、44ほどEDを見ました。噂によると、80ほどEDがあるらしいですね。妖の宮の二次創作は今のところ、一か月ほどたってからしようかと考えています。私のことですから、ネタバレを含んでしまいそうなので、ある程度落ち着いてきてから始めたいと思います。

     しかし、正義を殺したのは、いまだ判明してないのですが、誰なのでしょうか?
     あと、日叡が攻略できない。誰かできましたか?日叡。何度やってもEDがでないので、恩次郎みたいに個別EDはないのでしょうか?

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    ▼ おすすめ


    発売日9月19日!




    ある意味バイブル的存在です。


    ▼ 最新CM
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    遼 奏嘉
    性別:
    女性
    職業:
    社会人になりました
    自己紹介:
    最近ゲームをする時間が激減。
    大人になったのかと少し期待中。
    あと減量したいです。
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最古記事
    ▼ アクセス解析