夏コミ無事に終え、帰ってきました。疲れた~。暑かった~。の言葉に尽きます。更新の方は、明日からまた再開したいと思います。お待ちの皆様大変すいません。
カウンターがなんだかんだいって2万超えました。パチパチ!!
パレの連載が終わりましたら、何らかのお祝いしたいですね。そのころには、妖ノ宮が発売していてそっちのほうにかかりっきりになっていそうですが……。
ちょこっとだけ、夏コミの感想を。
今年のコミケは、秋葉事件やエスカレーター事故の影響で例年になく、ピリピリした感じがしました。実際に荷物検査をすると告知がありましたし、(実際はなかったですが、)なんとなくコミケなのかなという印象がありました。まあ、現実には今年も人が多かったですし、賑わっていましたが、雰囲気が変わりつつあるように思えました。アットホームな感じがコミケのよさだと思っていましたが、それが壊れつつあるのでしょうかね。実際、買い物を終えたら、サッサと帰っちゃう人が多かったです。天候が今年は、あんまりよいほうとは言えなかった影響でしょうか。うーん、考えさせられる三日間でした。
企業ブースに行ってきて、妖ノ宮のチラシをもらってきました。それと持っていなかった、エンジェルアソート4もついでに買ってきました。アソートの方は、まだすべて聞いていませんが”殿下の誕生日”シナリオ、なんで入らなかったのですか?の一言につきます。
アストとヴィンだけですが、ほかのメンツに祝ってほしかった。PS2に移植するときにいれてもよかったかなと思います。
妖ノ宮ですが、チラシをじっくり見ていましたが、坊主がいる!!と気づきました。システム説明の欄に載っていましたが、どうやら、佐和人と神流河と関係があるようです。名前は法□(□の部分は、よく見えないのですが、豫という字ではないでしょうか、法豫(ほうよ)かな??)公式には、いまだに載っていないので、声なしのキャラだと思いますが、パレなみに個性豊かなメンツがいるのでしょうね。発売は、9月19日となっていますが、本当に発売されるか心配です。コミケでOPぐらい拝めるかなと期待していましたが、ありませんでした。コミケでなにもなかったのはただ期待させるためと思いたいです。工画堂さん頑張ってください!!応援していますから。
PR